Skip to main content

K. Hattori & Co., Ltd.

In 1881 Kintaro Hattori was founded as watch and jewelry shop called "K. Hattori". He built the base of the Japanese watch industry and is also called "King of Timepieces in Japan".
Seiko continues to send the first watch of the world one after another, such as the quartz wristwatch(1969), the 6-digit display digital wristwatch(1973), the spring drive wristwatch(1999).
Besides that, on August 28, 1953, they televised Japan's first television commercial (the time signal of the noon).

Kintaro Hattori(November 21, 1860-March 1, 1934)

"Merchants must stay a step ahead of the rest, but just one step. If they stay too many steps ahead they will be seen as prophets, too far removed from reality. Merchants should not be prophets."


1881年に服部金太郎が服部時計店として創立した。彼は日本の時計産業の礎を築き、「日本の時計王」とも呼ばれている。
セイコーはクオーツ腕時計(1969年)、6桁表示デジタル腕時計(1973年)、スプリングドライブ腕時計(1999年)と世界初の時計を次々と世に送り出し続けている。
そのほか、1953年8月28日に日本初のテレビCM(正午の時報)を放映させた。

服部金太郎(1860年11月21日~1934年3月1日)

「すべて商人は、世間より一歩先に進む必要がある。ただし、ただ一歩だけでよい。何歩も先に進みすぎると、世間とあまり離れて予言者に近くなってしまう。商人が予言者になってしまってはいけない。」

Comments

Popular posts from this blog

Hello!

Hello, World! ハロー・ワールド!

Water resistant.

Even waterproof watches should not be excessively exposed to the threat of water. If you operate the watch crown or button with moisture adhering, water enters inside the watch. If you take a bath while wearing a watch, ingredients such as steam, soap, hot springs will discolor and corrode the metal, and the packing will be deteriorated. If you wash your hands directly from the faucet, watering the watch causes waterproof failure because tap water has high water pressure. The watch is sometimes cloudy due to the temperature difference between the outside air and the inside of the watch. It will not be a problem if it is temporary. 防水時計であっても、過度に水の脅威に晒すことはさけなければならない。 水分が付着したまま、リューズやボタンを操作する。(時計内部に水が入る。)時計を着用したまま入浴する。(蒸気・石鹸・温泉の成分などが金属を変色・腐食させたり、パッキンの劣化を早める。)手を洗う際に直接蛇口から水をかける。(水道水は水圧が高いため、防水不良を引き起こす。) 外気と時計内部の温度差によりくもりが生じることがあるが、一時的なものであれば問題ない。

Yellow gold.

It is called yellow gold that consists 750‰ of gold and the remainder of which is equivalent to silver and copper in the case of K18. It is a color similar to gold which is generally recognized, but it is more yellow than pure gold. Although K24 is clean in color and hard to change color, it is weak in intensity and expensive. On the other hand, K18 has strength and is cheaper than pure gold, so it can be a fancy design. K18の場合、金が750‰、残りが銀と銅が等量のものをイエローゴールドと言う。一般的に認知されている金色に近いが、純金に比べて黄色が強い。 K24は色が綺麗で変色しにくいが、強度が弱く、高価である。それに対して、K18は強度があり、純金よりは安価であるため、凝ったデザインにすることができる。